日時

場所

テーマ
 

会費

朝食会

11月4日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

万人幸福の栞DVD研修
「捨我得全」得るは捨つるにあり

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

倫理研究所発行のDVDは、純粋倫理の基本である「万人幸福の栞」の内容をさらに深く掘り下げ、経営者の実践力を高めていただくために制作されたものです。お見逃しなく!

―――――――

20101028-shokukyo201010.jpg 10月28日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より開催しました(参加者総数44名)。

 毎月160万部発行の『職場の教養10月号』の表紙をご覧下さい。高知県の企業で初めて学校法人平成学園ひまわり幼稚園様が掲載されました。

 まず、会員スピーチとして、㈱クロスティアの片岡淳氏(モーニングセミナー副委員長)より、四国で一番元気があると言われている高松南倫理法人会のモーニングセミナーに参加した感想を述べて頂きました。
 高松南倫理法人会は、早朝5時30からの役員朝礼では既に30名程の役員さんが集合しているそうです。
「誰がリーダーとなっても出来るように輪番制になっており、役員朝礼の迫力に圧倒されました。」
「とにかく60名程の参加者全員が生き生きしており、一人一人が主役であるモーニングセミナーを楽しんでいました。」
 詳細は、また後日発表して頂きましょう。

 次に、学校法人平成学園ひまわり幼稚園の園長である大野香葉美氏をはじめ、職員の皆様に早朝よりお越し頂き、倫理法人会の「四国の朝礼コンテスト」で優勝した実力のある朝礼を実演して頂きました。

20101028b.jpg
20101028c.jpg
20101028d.jpg

 大野氏が理事長を務める学校法人平成学園は、高知東倫理法人会に入会した平成18年10月より『職場の教養』を使った活力朝礼を始めたそうです。

20101028e.jpg 実際にひまわり幼稚園で行っている活力朝礼をご披露して頂いた後、職員の皆様から感想を述べてもらいました。

「何気ない日常から離れて、活力朝礼に参加することで人生の教訓を教えられます。とにかく形から入っていこうと努力しました。」
 

20101028f.jpg「園長より朝礼は改札口だと言われました。『ハイ』の言葉で心を切り替えることが出来ます。スイッチが入ったところで、みんなで読む職場の教養は、毎日感動の連続です。」

「最初は緊張しましたが、朝から大きな声を出すことで今日も一日頑張ろうと気合いが入ります。」
 

20101028g.jpg「自分なりに朝礼の意義を考え、気持ちに変化が出てきました。『職場の教養』を読むことで、毎日新たな発見があります。」

「朝礼に参加することで、自分を振り返ることが出来ます。物事に対して違った視点で園長のお話を聞くことが出来るようになりました。これからもリーダーになれるように努めていきたい。」

20101028h.jpg 最後に園長の大野氏より、「私達の仕事は自分の人格を通じて子供たちに接しなければなりません。自分の人格を高めていくことが最高のサービスにつながります。」
「8分間の朝礼は、心の研修です。いろいろな価値観を持った職員がチームプレーで幼児教育を進めていきます。ただ元気だけでなく、夢中で喜んで行動すること。そのためには、いい社風づくりが必要です。」
「職員一人一人の自分たちの幼児教育に人生を没頭しようとする意気込みがひしひしと感じます。必ず、活力朝礼日本一になります。」と力強いお言葉を頂きました。
 園長の大野氏をはじめ、職員の皆様の今後のご活躍を期待しています。

20101028i.jpg

 モーニングセミナーの後、ホテル日航高知旭ロイヤルの22階にて朝食会を開催しました。
 早朝よりご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

20101028j.jpg
20101028k.jpg
20101028l.jpg
20101028m.jpg

(文責 久万田 昌弘)

 

日時

場所

講師 

テーマ 

会費

朝食会

10月28日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

学校法人平成学園 大野香葉美氏 職員の皆様

出張朝礼実演 「四国の朝礼コンテストで優勝!」

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

「職場の教養10月号」の表紙をご覧ください。高知県の企業で初めて学校法人平成学園ひまわり幼稚園様が掲載されました。

次回10月28日(木)は、学校法人平成学園ひまわり幼稚園の園長である大野香葉美氏をはじめ職員の皆様にお越し頂き、倫理法人会の「四国の朝礼コンテスト」で優勝した実力のある朝礼を実演して頂きます。
既に朝礼を導入している企業にとっても、また、朝礼をされていない企業にとっても、勢いのある活力朝礼を行うことによって、職場環境が、社員がどのように変わっていくのかを理解できることでしょう。
多くの経営者の皆様、社員の皆様のご来場を心待ちにしています。お聞き逃しなく!

―――――――

20101021a.jpg 株式会社ECクリエート代表取締役 田中康宏氏に「5人の子どもへのメッセージ」と題して、お話いただきました。

 田中さんは、父親が創業した豆腐製造メーカーの㈱タナカショク勤務から独立して、2006年1月に笑顔の「すまいる弁当」ECクリエートを創業されました。
 現在5人の子どもさんがいらっしゃいます。今日はその子どもさんたちへのメッセージとして熱い父親の思いを語っていただきました。

20101021b.jpg 田中さんはお父様が経営する会社に勤める中で、自分の求めるものを探し続けていたようです。そうした中で、能力開発の研修や経営品質協議会での人との出会いにより、自分の本当にやりたいこと、仕事の目的などを少しずつ見つけていったそうです。
 メーカーとしてだけではなく、直接お客様の喜ぶ顏を見たいという思い、そしてその前に従業員の喜ぶ姿を求めて、ES(社員満足)とCS(顧客満足)のEとCをとった社名にもその思いが込められています。

 創業独立に当たっては、当然お父様と大喧嘩となったそうですが、売上が上がらずカードローンも次第に増えてくる苦しい創業当初の3年間を経験し、創業の大変さを身を持って体験したことで、お父様のご苦労を理解できるようになったし、父親からも褒めてもらったそうです。
 今は会社存続、お客様満足、新しい商品開発を考える中で、最も大切なことは、商品やサービスを生み出す人財であると考えながら、経営者としての勉強も継続しておられます。

20101021c.jpg 田中さんは自分の夢を持ち行動することを、身をもって子どもたちに伝えたい、父親の後姿を残したいと、「お客様のお役に立つか否か」を判断基準として、今朝も3時から市場に出向き、「すまいる弁当」を直接お客様に届けていらっしゃいます。
 奥様もモーニングセミナーに参加いただきました。まだまだご苦労も多いと思いますが、夫婦で協力し合って、美味しいお弁当を作ってください。ECクリエートの出来立て豆腐も楽しみにしています。
 本日は誠にありがとうございました。

本日のモーニングセミナー役割分担は以下の方々でした。お世話になりありがとうございました。
司会進行    東村 英幸 MS副委員長
朝のあいさつ  藤田 和彦 専任幹事
会長あいさつ  久万田昌弘 会長
連絡事項    小笠原泰英 事務長
誓いのことば  松尾 徹人 副会長長

20101021d.jpg(文責 藤田 和彦)

20101014a.jpg 10月14日(木) 第357回経営者モーニングセミナーは、株式会社建商 代表取締役西森義信(高知県倫理法人会会長)氏に「楽しい倫理実践」と題して、お話いただきました。
 西森氏の倫理実践。それは、靴をそろえる、先手のあいさつ、ご両親への毎日のはがき、素手でのトイレ掃除、名前で奥様を呼ぶ、などの倫理実践を続けていらっしゃいます。
 ご家族は、奥様と4人のお子様(社会人2名・学生2名)がいらっしゃいます。西森氏が倫理実践を継続し、ご自信が変わってくる中で、お子様たちの仕事に対する姿勢やご両親への言葉遣いなどが変わってきたとおっしゃいます。
20101014b.jpg 親の心を子どもが実践するといわれますが、そのとおり、西森氏のご両親への感謝のこもった毎日のハガキは、お子様たちがその事実を知らなくても、いつの間にか伝わり、お子様たちの行動となって現れているのだろうと感じました。
 西森氏は脱サラ後、現在の会社を立ち上げ、倫理との出会いで大きな苦難を乗り越えてこられました。親としてそして経営者として、いちいち細かな指示はしなくても、広く大局を見渡し、社員の方からの連絡や相談に対しても、即断できるようになってきたとおっしゃいます。
 現在、倫理経営インストラクターとしての資格を持ち、全国各地の倫理法人会で講話をしながら、倫理の普及にも当たっていらっしゃいます。
 また毎朝の日課として、朝のシャワーで頭を洗いながら倫理法人会憲章を、体を洗いながら17か条を唱える日課は欠かさず、いつも倫理を身近な拠り所としておられるそうです。
 こうした実践を積み重ねながら、丸山理事長からの「日本が壊れかけている」というメッセージを胸に、これからの日本を救うのは、倫理の普及によって多くの仲間を増やし広めるしかないと、熱く語っていただきました。

20101014c.jpg ありがとうございました。私たちも、楽しみながら、足元からの倫理実践をしていきましょう。

 本日は、株式会社建商様の社員の方々8名、香川県から高知に赴任された太平洋学園の教頭さんなど42名という多くの参加者で会場いっぱいとなりました。ありがとうございました。

 本日のモーニングセミナー役割分担は、以下の方々にお世話いただきました。ありがとうございました。

 司会進行    福島 元幸 MS委員長
 朝のあいさつ  片岡  淳 MS副委員長
 会長あいさつ  久万田昌弘 会長
 連絡事項    小笠原泰英 事務長
 誓いのことば  東村 英幸 MS副委員長

20101014d.jpg
20101014e.jpg
20101014f.jpg

(文責 藤田和彦)

 

日時

場所

講師 

テーマ 

会費

朝食会

10月21日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

株式会社ECクリエート 代表取締役 田中康宏

「5人の子供へのメッセージ」

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

次回10月21日(木)は、株式会社ECクリエート 代表取締役 田中康宏氏による会員スピーチとなっております。
田中氏は、平成18年1月5日、株式会社タナカショクから分社し、新会社を設立され本格的に飲食業に参入しました。現在は、お弁当・お惣菜の製造販売、高等学校の校内食堂の経営を中心に業績を伸ばしています。
田中氏を支えているのは、奥さんと5人の子供たち、そして従業員さんたちです。
ぜひ多くの方に聞いて欲しい内容です。お聞き逃しなく!

―――――――

20101013a.jpg 10月13日(水)の経営者の集いは、高知商工会館にて18:30より、株式会社建商代表取締役 西森義信氏(高知県倫理法人会 会長)に「苦難福門」というテーマで体験発表をして頂きました(参加者総数31名)。

 西森氏は、高知市長浜にて、金属製建具・建設建築金物、設計・製作・施工を手掛ける会社を経営されています。
 高知県倫理法人会は、会員企業数448社(H22.10.12現在)。
 西森氏は、平成19年10月、その高知県で初めて倫理経営インストラクターの資格を取られました。

「平成9年頃に高知県倫理法人会に入会しましたが、最初の1年間はセミナーに全く参加しませんでした。そのため入会して1年後に初めて参加すると、いきなり12ヵ月分の会費を請求されました。」
「何とか、会費の元を取りたいという思いで、モーニングセミナーに参加するようになりました。」
「倫理法人会はまじめに参加していると、出世は早いものです。」
 西森氏は、いきなりモーニングセミナー副委員長を拝命され、平成13年9月からは委員長に昇格しました。

20101013b.jpg その当時の会社は、1億6千万円の借金があり、倒産の危機に直面していた頃でした。わらにもすがる思いで、奥さんの実家を担保に銀行から融資を受けたいと義父にお願いしたところ、快く受けて頂き、絶対に義父に迷惑をかけてはいけないと覚悟を決めたそうです。

 

 平成14年9月、今村義男氏が高知県の会長となると、西森氏は幹事長として3年間、今村会長とともに普及活動に邁進するようになりました。
「とにかくモーニングセミナーに休まないで参加を続けることで、習慣になりました。」

 西森氏は、靴をそろえる、トイレ掃除、先手の挨拶の実践は現在も習慣として続けています。
「普及活動をするためには、まず、自ら倫理を知り、実践することが必要です。倫理の中身がわかることで、幹事長時代から現在まで、100人以上の方に入会して頂くことが出来ました。」

20101013c.jpg また、毎月166万円の返済を5年間続けることで、銀行に信用されるようになり、融資の枠も広がったそうです。
「昨年、元請けの大型倒産の影響も受けましたが、銀行は全面的に支援してくれました。」

 西森氏は現在、毎日2時間は経営者としての時間を作り、いろいろな目的を達成する手段を考えているそうです。
「どんなに忙しくても、自分を見つめる時間を作ることは経営者の仕事です。そうすることによって、社員に大事な仕事を任せることが出来るようになりました。オーナーとしての勉強をすることで社員が変わってきました。」

 挨拶一つで社風が変わります。
「訪問者に社員全員が大きな声で挨拶をすることで、発注ミスが少なくなり、不良在庫も減ってきました。」

20101013d.jpg 最後に「会社の経営をしているのは社長ではなく、経営者です。現在も多額の借金を抱えていますが、返済する力があるからこそ、会社の力に見合った借金をしているんだなと思うようになりました。必ず、3年で完済します。」と、力強いお言葉をいただきました。

 講演の後は、西森氏を囲んで懇親会を開催しました。
 多くの方の参加を頂き、最後まで時間を忘れて交流を深めることが出来ました。

20101013e.jpg 私が倫理法人会に入会して最大の財産は、西森義信氏と出会ったことです。
 本当にありがとうございました。

文責 久万田 昌弘

 

日時

場所

講師 
 

テーマ 

会費

朝食会

10月14日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

株式会社建商 代表取締役 西森義信
(高知県倫理法人会 会長)

「楽しい倫理実戦」

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

10月14日(木)は、高知市長浜にて、金属製建具・建設建築金物、設計・製作・施工を手掛ける会社を経営している西森義信氏を講師として招き、体験発表をしていただきます。
高知県倫理法人会は、会員企業数447社(H22.10.12現在)です。西森氏は、平成19年10月、その高知県で初めて倫理経営インストラクターの資格を取られました。
昨今の建設不況の中、幾多の苦難を乗り越え、業績が飛躍的に伸びている西森氏の体験発表は、すべての経営者、社員の方に聴いていただきたいお話です。

前日10月13日(水)には、同氏講演による「経営者の集い」を開催いたします。
参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。
http://www.rinri-kochi.jp/information/10_1013.html

―――――――

 

 10月7日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、中央印刷株式会社 代表取締役 青木繁氏(高知土佐倫理法人会 会長)より「人生谷あり谷あり少し山あり」というテーマで講和を頂きました(参加者総数20名)。
 
 本日は、青木氏が自ら会長を務める高知土佐倫理法人会のモーニングセミナーをお休みして、高知市倫理法人会へ友情出演して頂きました。本当にありがとうございました。

20101008a.jpg 青木氏は、東京の大学卒業後、東京の印刷会社に就職しましたが、2年後、父に説得され高知に帰り、中央印刷株式会社に入社されました。すぐに、営業部長に抜擢され、持ち前の負けん気でめきめき頭角を現し、業績も伸びていきました。
 しかし、経営者ではなかったので、財務内容はわかりませんでしたが、売上は伸びているが利益は逆に下がっていること、また、赤字決算でも賞与を支給する現状に疑問を持つようになったそうです。

 青木氏は、32歳の時に社長に就任しました。社長就任と同時に、メインバンクから追加融資を断れて、現実の厳しさを痛感しましたが、別の銀行に助けられたこともありました。
 その当時(平成8年~平成10年)は、官公庁の仕事が激減し、全国的に印刷会社が10年前より半分に減っている状況でしたが、その中でも中央印刷株式会社は、創業以来一番の売上増になりました。
 青木氏は印刷組合でも役員になり、自分では気が付きませんでしたが、傲慢になってきたようでした。
 「会社の売上が上がっているのも全て自分のおかげだと思うようになりました。」

20101008b.jpg 平成11年頃より急激に経営が苦しくなりました。平成14年11月には、手形の決済に600万円足らないという状況になり、銀行の支店長に相談にいくと、手の平を返すような扱いをされ、銀行から再生プロジェクトチームとして3名送りこまれました。人員整理も行い、何とか持ちこたえてきました。

 平成15年頃から現状を脱皮するために、ゴルフ場への営業を思いつき、現在全国140社のゴルフ場と取引があるそうです。

 自分の将来の成功例をイメージすることが大事です。
 青木氏は「りっぱに業績を上げ、賞与も支給し、従業員と笑顔で握手しているイメージを描いていました。」
 「しかし、現実は厳しく、人員整理をした際に、従業員と涙でお別れの握手することになりましたが、心は常に前向きでいました。」
 「以前の私は、プライドがあって、失敗談を皆さんの前でお話するなんて考えもしませんでしたが、倫理法人会で学ぶことによって、素直な気持ちでお伝えする勇気が出ました。」

 青木氏は、礼状をヒノキのハガキに手書きで書かれているそうです。
 「私は、道は無限にあることを信じて今まで頑張ってきました。死を覚悟した時期もありましたが、須崎ではおいしい魚、心から語り合える友人に恵まれています。これからも当たり前の幸せを大切にしていきます。」と力強いお言葉を頂きました。

 高知土佐倫理法人会は、青木会長のリーダーシップのもと、幾多の苦難を乗り越え、平成22年3月19日に104社で設立しました。
 人生いろいろですが、「すべてが今の自分にちょうどいい」と思えば何でも乗り越えることが出来ます。青木氏の今後のご活躍に期待しています。

20101008c.jpg モーニングセミナーの後、ホテル日航高知旭ロイヤルの22階にて朝食会を開催しました。
 早朝よりご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

 (文責 久万田 昌弘)

 

日時

場所

講師 
 

テーマ

10月7日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

中央印刷株式会社 代表取締役 青木繁
(高知土佐倫理法人会 会長)

「人生谷あり谷あり少し山あり」

----------

次回10月7日(木)は、中央印刷㈱ 代表取締役 青木繁氏(高知土佐倫理法人会 会長)による体験発表となっております。
高知土佐倫理法人会は、青木会長のリーダーシップのもと、幾多の苦難を乗り越え、平成22年3月19日に104社で設立しました。
青木氏が倫理と出会ってどのように変わっていったのか。お聞き逃しなく!

―――――――