7月14日のモーニングセミナーは、心のありかたを決める「心理フレーム」と題して、高知県倫理法人会研修副委員長川島徹也(高知エーコープサ-ビス㈱)氏にお話していただきました。

 久万田会長あいさつ
 土曜日の朝礼コンクールに参加した久万田社会保険労務士事務所のみなさん。特別賞受賞おめでとうございます。緊張していたそうですが、女性職員が一団となって参加。人前で見せるという経験をして、もう怖いものなしですね。
 夜のファミリーボーリング大会はエーエスピージャパンの福島社長が優勝 清和アグリスの東村さんが準優勝 濱田水道の濱田さんが第3位 おめでとうございます。

 講話 心のありかたを決める「心理フレーム」 川島徹也

20110717a.jpg 人前でしゃべるのは得意という川島氏。経営者セミナーに参加したのが倫理とのはじめての出会い。総務課長さんとして人事を担当。解雇の話しなければならないときが苦しかったそうです。

 そんな中で、モーニングセミナーでの経営者のはなしは役に立ったそうです。「やさしくなろうネットワーク」(ネットで検索してみてください)のメンバーとしても活躍中。コーチングのコーチもしていらっしゃいます。

 目標達成できるように一緒に支援するのがコーチング。このときコーチに必要なのがコミュニケーション。その人にはその人の習慣や考え方があり、それが目標達成を邪魔しているところがある。

 例えば、自分が欠点だと思っているところ。それを違う角度からみて、良い見方長所として言い換えてあげることで、相手の受け止め全く違ってきます。例えば、「気が弱い」を「思いやりがある」「小心者」を「気持ちがやさしい」「無口」を「物静か」 「気が短い」を「行動力があって決断力がある」など。

20110717b.jpg 自分の特性は変わらないけど見方がかわると習慣が変わる。見方考え方をかえることで行動変化するというのです。他人を見るとき欠点を見ている自分がいることに気づかされますね。とても勉強になりました。

 今回は、時間がなくて「心理フレーム」 のほんの入り口の話となってしまいました。次回のお話を楽しみにしております。ありがとうございました。

20110717c.jpg(文責 藤田和彦)

 7月7日は久万田昌弘会長にとって忘れられない日だそうです。この日のお陰で今がある、とおっしゃいます。
 さて、この記念日はどんな記念日なのでしょう。次回、久万田会長の講話でお聞きしたいと思います。

 さて、本日は「人生の岐路に立った時どうする」 と題して社団法人倫理研究所 林 輝一 法人アドバイザーにご講話をいただきました。

20110707a.jpg 倫理法人会に加入している目的。それは「お互いに幸せになりたい」と思って、たまたま入会して勉強しているわけです。ここでは心をいかに変えていくかを学び、そして実感していただくことです。でも、自分で変えようとしないから、変わらないからやめて行く人も多いのも現実です。

 人生においては、「右か左か、どちらへ行くべきか」必ず岐路がある。その時、楽な方を選ぶか、苦しいほうを選ぶか。苦労を選べば必ず喜ぶ事ができます。楽をすてることです。わがままをすてる。朝起きは辛くて、苦労ですね。こちらを選んで、楽な朝寝をすてる。これが人生再建の第一歩です。

 林先生も奥様のガンと解かってから、奥様がおはよう倫理塾にいきはじめ、すぐに家庭が変わり始めたそうです。林先生も、昭和41年8月1日から毎朝行くようになったそうです。人は、「いままでやってきたことをそのままやろう」とするから変わらない。先ず朝起きの第一歩からです。

20110707b.jpg そして朝起きができるようになれば次は指導をうけることです。先生も指導をうけられ、貧しくて子供をつくらないようにしていた事を指導され、子どもをつくるようにし、現在では五人の子どもさん。夫婦という対立のものが合一することで、生成してくる。そのおかげで奥様のガンは手術もすることなく10年も変わらずガンと共生していらっしゃるそうです。

 恩は恵であると感じる心・ありがたいと感じる心・おかげさまでと感じる心 を持って取り組んでくださいと結んでいただきました。本日は誠にありがとうございました。

20110707c.jpg(文責 藤田和彦)

 6月30日のモーニングセミナーは、万人幸福の栞 勉強会第15条「信ずれば成り、憂えれば崩れる(信成万事)前編」でした。

 久万田会長あいさつ
 倫理のおかげで仕事の予定がいっぱいだそうです。朝礼コンテストにも参加がきまり、社員さんにも気合が入って声が大きくなったそうです。参加することが決まって、すべてがうまく回るようになったそうです。倫理の実践は本当に結果が付いてきますね。
 さあ、みなさんも本気の実践に取り組みましょう。

 DVD研修15条「信ずれば成り、憂えれば崩れる(信成万事)前編」

 みなさんは「人間的な器」を大きくしたいと思いますか。だれもがそうなりたいと思いますね。では、その秘訣をご存知ですか。知りたいと思いますか。思いますよね。

 その秘訣が、この「万人幸福の栞」の第15条に網羅されています。

 人の交わりの本、人間関係を築く基盤の第一それが、「人を信ずる」こと信頼すること。
 其の二が、事を成すことの根本の力は、「信念」。この信頼と信念が合致して人間的器が大きくなるのだそうです。

20110630b.jpg お手元の「栞」を是非熟読してください。そして、モーニングセミナーの勉強会でもう一度学べば、良く理解できると思います。毎月DVD研修をしておりますので、是非ご参加ください。自分の人間的器を大きく大きくしていきましょう。

 DVDはお貸しすることも出来ますが、自宅や会社で個人的に学ぶのではなくて、モーニングセミナーに参加して共に学ぶことで一層理解も深まります。是非ともモーニングセミナーにお越しください。お待ちしております。

20110630c.jpg(文責 藤田和彦)

高知県倫理法人会主催の第1回活力朝礼コンテストは、夜須中央公民館マリンホールにて平成23年7月9日(土)、13:30より開催し、高知市倫理法人会を代表して、久万田社会保険労務士事務所が出場しました。

今回は、第1回目ということで、すべてが手探りの中、西村泰宏高知県朝礼委員長をはじめ朝礼委員会の委員が中心に、一致団結して準備にかかり、会場いっぱい観客の中、熱気にあふれるコンテストを開催することが出来ました。

各単会より、次の6社が出場しました。
高知市倫理法人会所属 久万田社会保険労務士事務所
高知市中央倫理法人会所属 月の蔵
高知西倫理法人会所属 株式会社建商
高知東倫理法人会所属 学校法人平成学園
高知土佐倫理法人会所属 株式会社土佐龍
香南市準倫理法人会所属 株式会社白馬産業

審査の結果、次の企業が表彰されました。
最優秀賞 学校法人平成学園
優秀賞 株式会社建商
特別賞 久万田社会保険労務士事務所

活力朝礼は、一般的な伝達事項のみの朝礼ではなくて、全社員のモチベーションを高め、会社を活性化させてくれる朝礼です。
不景気と言われる今だからこそ、活力朝礼で他社との差別化を図っている元気な企業が、倫理法人会には数多くあります。

お世話役の朝礼委員会の皆様、サポートして頂いた会員の皆様に感謝致します。本当にありがとうございました。

P1000683.jpg
P1000676.jpg
P1000679.jpg
P1000681.jpg
P1000686.jpg

文責 久万田 昌弘

平成23年度 高知県倫理法人会 青年セミナーのご案内

高知県倫理法人会では、本年度より若手経営者及び社員向けの青年セミナーを開催することとなりました。
第1回開催では、画家の梅澤千雅子氏をお迎えいたします。
梅澤氏は、ある日突然 眠りからさめると手足が動かなくなり、布団を跳ねのけることも出来ない激痛にみまわれ、その日以来、痛みから逃れる事ができないまま、9年後には体の自由までも奪われ、とうとう第一級の身体障害者になってしまったといいます。
病に侵されながらも明るく前向きに生きる梅澤氏の講話から、多くの事を感じていただく機会になればと考えております。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

高知県倫理法人会 青年委員会 委員長 川島一寛

 

『ある日、眠りからさめると 手足が動かなくなり・・・』

●講師:梅澤千雅子
●テーマ:感動・感謝が運命を変えた

平成23年7月15日(金)
18:00 開場
18:30~20:00 講演
入場料:1,000円

場所:高知商工会館
※会場の駐車スペースには限りがあります。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。

201107_seinen0001.jpg
詳しくはこちら(PDFファイル)

 

日時

場所

講師  

テーマ 

会費

朝食会

7月14日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

高知西倫理法人会 研修委員長 川島徹也

「心のあり方を決める『心理フレーム』」

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

次回7月14日(木)は、高知エーコープサービス(株)の川島徹也氏(高知西倫理法人会 研修委員長)のスピーチとなっております。
皆様のご参加を心待ちにしています!

----------

前回7月7日(木)のモーニングセミナーは、社団法人倫理研究所 参事 林輝一氏より、「人生の岐路に立った時どうする。― 努力か運命か ―」をテーマで講和を頂きました。
ご出席ありがとうございました。16社16名でした。
(株)伸光堂、(有)門田本店、中宏文建築設計事務所、高知商工会館、アトムオート(有)、清和アグリス(株)、(株)クロスティア、マニュライフ生命保険(藤田)、(株)大幸水産、(有)ふたごや、小笠原、森本税理士事務所、ファインクリーン、南四国綜合警備保障(株)、(株)ICU、久万田社会保険労務士事務所

―――――――

 

日時

場所

講師  

テーマ 

会費

朝食会

7月7日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

(社)倫理研究所 法人アドバイザー 林輝一

「人生の岐路に立った時どうする」

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

次回7月7日(木)は、社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 林輝一氏より「人生の岐路に立った時どうする ~努力か運命か~」をテーマで講和をいただきます。
商売や夫婦、親子など家庭の悩み、家族の健康など、人生の岐路に立つような様々な苦難が押し寄せてきた時どうすればいいのか?
答えはモーニングセミナーにあります。林輝一氏の実体験を赤裸々に語っていただきます。
皆様のご参加を心待ちにしています!

----------

前回6月30日(木)のモーニングセミナーは、「万人幸福の栞」DVD研修を行いました。
ご出席ありがとうございました。17社17名でした。
ヨシノ高知代理店、南四国綜合警備保障(株)、(株)高知商工会館、朝日生命保険(相)、清和アグリス(株)、(株)クロスティア、中宏文建築設計事務所、アトムオート(有)、マニュライフ生命保険(藤田)、小笠原、(株)大幸水産、(株)コーケン綜合企画、(株)伸光堂、新進電気販売(株)、(株)濱田水道工業、いい治療院、久万田労務士事務所

―――――――

 6月23日(木)の経営者モーニングセミナーは、岡山市にて宝石・貴金属・時計・金地金の小売をされている(株)ジュエリータナカの常務取締役である田中里味氏(岡山市倫理法人会 専任幹事)を講師として「いのち曄(かがやく)」と題して講演いただきました。

久万田会長のあいさつ
 紫陽花のきれいな季節。いつもきれいと感じる気持ちを持ち続けているという会長。この類の話の落ちは、やっぱり、きれいな奥様の話。今回は初めて奥様に送った指輪が今は娘さんが大事にしているという感動の落ちでした。いや~いつも優しく、暖かい会長です。

会員スピーチ
 朝日生命保険、営業11年目。いつもお客様に「感謝」「ありがとう」「おかげさま」の気持ちを忘れない、吉田由利香さん。一緒に居ていつも気持ちがいい倫理の会員・久万田会長の温かさがしみこんだこの倫理法人会を絶賛いただきました。


20110623a.jpg田中里味氏(岡山市倫理法人会 専任幹事)
 「いのち曄(かがやく)」
 
 不完全でくせや欠点のある人間味のある、魅力的な人間になりたいと、平成14年に倫理法人会に入会。3人の子どもさんがいらっしゃる田中さん。それぞれの子どもさんの出産には、生死をさ迷う経験や未熟児としての出産など、多くの苦難を経験されたそうです。
 倫理で聴く話にはいつも学びがあり、何か新たな実践に鳥君でいらっしゃるとのこと。
 障害を持って生まれても、耳が聞こえるだけも、生きているだけでも、と残された能力に感謝しなから生きる。
 何代も遡ると数億人の人たちの命の連鎖の先端に私たちがいる。「つまり、自分の「いのち曄(かがや)」かせるということは、祖先の供養にもつながるのです」とお話いただき、締めくくりは次の5つの感動的な言葉を送っていただきました。

 口は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう。 
 耳は、人の言葉を最後まで聞いて上げるために使おう。  
 目は、人の良いところを見るために使おう。  
 手足は、人を助けるために使おう。  
 心は、人の痛みが分かるために使おう。

20110623b.jpg とても良い詩ですね。皆さんもこのとおりに五感を活かせば、曄かしい未来につながるのではないでしょうか。

 清楚で素敵な田中里味様に、素晴らしいことばで締めくくっていただきました。ありがとうございます。

20110623c.jpg(文責 藤田和彦)

 

日時

場所

テーマ
 

会費

朝食会

6月30日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

万人幸福の栞DVD研修
第15条(前編)「信成万事」信ずれば成り憂えれば崩れる

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

倫理研究所発行のDVDは、純粋倫理の基本である「万人幸福の栞」の内容をさらに深く掘り下げ、経営者の実践力を高めていただくために制作されたものです。
「信成万事」とは、きっと出来ると信じてやれば、そのとおりに出来るが、心配したり、不安がったりしてやっていると成就しない…という意味です。
高知市倫理法人会では、今後入会していただく新入会員のために、また、復習して勉強したい会員のために、これからも「万人幸福の栞17ヵ条」DVD研修を定期的に行い、1条ずつ理解を深めていただきます。

----------

前回6月23日(木)のモーニングセミナーは、(株)ジュエリータナカ 常務取締役 田中里味氏(岡山市倫理法人会 専任幹事)より、「いのち輝く」をテーマに体験発表を頂きました。
ご出席ありがとうございました。15社15名でした。
清和アグリス(株)、(株)濱田水道工業、(株)高知商工会館、(有)門田本店、(株)クロスティア、(株)伸光堂、アトムオート(有)、中宏文建築設計事務所、マニュライフ生命保険(藤田)、(株)大幸水産、アートフェイス、小笠原、朝日生命(相)、(株)LIXiL、久万田社会保険労務士事務所

―――――――

 6月16日(木)の経営者モーニングセミナーは、社団法人倫理研究所吉川和儀中国四国方面長に「未見の我(われ)」と題して講演いただきました。

 久万田会長のあいさつ
 定期健康診断を受けられたそうです。9時には寝て3時に起きる生活をしていると元気になるそうです。今回の検診でも全く異常なし。おめでとうございます。
 元気が一番 元気印の久万田会長はいつも丸山敏雄創始者の最期の言葉を口に出して言うようにしているそうです。
 「急ぐな。先のことを心配するな。自然にまかせて処置をとれ。これでよい。喜べ。」
 良い言葉は声に出してみると本当に元気になりますね。

 吉川和儀中国四国方面長

20110616a.jpg 「未見の我(われ)」 今回のテーマとなった安積得也氏の詩を文末に掲載しています。
 倫理は実践しないと意味はない。倫理は他人に向けるのではなく、自分自身に向けて実践するもの。特に、実生活で活用するのであって、特別のものではありません。言わなくてもわかっているだろうと思っている、家族や友人、同僚に対して実践することです。
 各人の中には、素晴らしい可能性を秘めた自分(我 われ)が居るのです。自分はこんな人間だ、と思ってしまうのはもったいないことです。苦難にであって、苦難から逃げることなく、正対してはじめて、現れてくる、未見の我(われ)。その我に早く合いたいものだと思いました。
 お話の中で、高知に住むシンガーソングライターの堀内佳さんのお話がありました。1歳の時に病気のため両眼球摘出。佳さんを育てていく上で「障害者ではあるが一人の男として生きろ」と育てられたご両親のご苦労。そのご両親の思いを振り返り、精一杯生きて生きたい、自分に限界を作ってはいけない、と全国でのコンサート活動などでも活躍されているそうです。
 吉川方面長ご自身のお子さんについても語られ、月のうちの半分以上は出張の生活にもかかわらず、「今出来ることを精一杯やることが、離れていても子どもにエネルギーが伝わるんだ」と。そして、今生きていることに感謝していただきたい、と結んでいただきました。

20110616c.jpg 誰もが抱える心配事、苦難に正対して、素晴らしい我を自覚したいと思いました。
 前夜の幹部研修に引き続きご講演いただき誠にありがとうございました。

未見の我(安積得也)

昼なお暗き大森林の
何千億の樫の葉から
一番よく似た二枚を採って較べて見る
不思議だ
一枚だって同じものはないのだから
植物学者の語る事実が
鋭い暗示を
人間個性の問題に投げかける
人皆(ひとみな)の声が違うように
人皆の可能性が
おのがじしなる持ち味を蔵している
愕(おどろ)くべき真理だ
お互一人一人が
夫々に天下一品の特質を
おおいなるものから授かっているとは
人みな英雄!
そうだ
20110616b.jpg内に隠れて見えないけれども
現在(いま)こそ内に眠り底に潜んで
自分にも他人にも発見(わか)らないけれども
五尺の我のうちにこそ
未見の我の偉大な姿が隠れているのだ
ありがたや
自分の中には自分の知らない自分がある
強くして能あり
清くして正大なり
現在の我とは比較にもならぬ
未来相の我だ
私はもう私を見くびらない
弱小の私
無能の私
あやまち多い私
しかし私は未見の我の故に
私の全身全霊を愛惜する
彼はつまらぬ奴だ
馬鹿なまねをしやがった
しかし私は彼を見棄てない
彼の内なる未見の彼を
私は限りなく尊重する

(詩集『一人のために』から)
安積 得也 1900年、東京生まれ。

20110616d.jpg

(文責 藤田和彦)