日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

5月17日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

株式会社冨岡工務店 取締役会長 冨岡重尚

「思った事は必ず叶う

無料

参加自由 個人負担500円(ホテル22階)
いつもより少しだけ早起きして、ぜひご参加下さい。

----------

次回5月17日(木)は、前夜に引き続き、(株)冨岡工務店 取締役会長 冨岡重尚氏(京都市伏見区準倫理法人会 監査)による体験発表となっております。

多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています。

----------

前回5月10日(木)は、成岡産業(有) 代表取締役 成岡道子氏(高知市倫理法人会 相談役)より、「輝く明日へ」をテーマに講話をいただきました。(参加者総数19名)。

―――――――


 4月26日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、表瓦株式会社 代表取締役 表 佑司氏(姫路市倫理法人会 会長)より、『運』をテーマにご自身の実体験を赤裸々に語っていただきました。
 
 まずは、中越会長より、「あと3日で私は73歳です。73歳の歩き方はやめようと自分の年に勝とうと努力しています。出身地の梼原のお墓参りは兄弟が集まり、毎月欠かさずに行なっています。お墓を大切にする人は成功します。」と力強く挨拶されました。
 
 次に、ファインクリーン 代表者 庄司涼一氏の会員スピーチを頂きました。
 「車、ハウス等の掃除全般の業務を行っています。私は人前でしゃべることが大の苦手です。しかし、苦手を克服しないと前に進めません。(株)クイークの三谷さんのように、これからは積極的に前に出て自分の思いを人に伝えることで成長していきたいと思っています。」と立派に挨拶されました。

 そして、本日の講師である表 佑司氏の登場です。
20120426a.jpg 大正3年に創業した表瓦㈱は、昭和53年に第三代目社長として就任された表佑司氏によって、時代と共に瓦製造業から屋根工事業へと業態形態を変化させてきました。

 倫理法人会には、昭和60年頃、得意先から倫理経営講演会を買わされたことがきっかけで入会されたそうです。
 しかし、決して順風満帆ではありません。
 「平成に入った頃、自宅を火事で全焼しました。同居していた母、次男、三男が火事で亡くなりました。原因は、妻がストーブの上に洗濯物を置いたことによる火事でした。」

 火事で他人を巻き込んだら罪になりますが、身内だけの犠牲の場合は罪にはならないそうです。
 「毎日、家内と抱き合って泣いていました。もう二度と立ち直れないと思っていました。しかし、お墓参りの実践により、悲観から生還できたように思います。」

 「火事から1年後に4番目の子どもができました。知的障害が残りましたが、私達夫婦を救ってくれた子どもです。」

20120426b.jpg 表氏は、現在、毎朝3時36分に目覚まし時計をセットしているそうです。
 「朝3時36分は、夜と朝の境目です。+と-が変わる時です。朝起きすることで、時間にゆとりができるようになりました。私の人生にたっぷりと時間を与えてくれます。時間にゆとりがない人は、幸せを感じることができません。」

 「子どもがいるから親と言われます。妻がいるから夫と言われます。夫婦仲が良ければきれいな心の子どもが育ちます。悪い不徳が子どもに移りません。」

 最後に、「お墓参りのたびに、”生んでくれてありがとう”と言葉に出しています。お墓参りをすることで”徳”を積んでいけます。これからも”運”を良くするために”徳”を積んでいきます。”徳”とは人生において使用可能な心のエネルギーです。」と力強く語っていただきました。

 表氏のますますのご活躍を期待しています。

 モーニングセミナーの後、ホテル日航高知旭ロイヤルの22階にて、表氏を囲んで朝食会を開催しました。
 早朝よりご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

20120426c.jpg(文責 久万田昌弘)

 

日時

場所

講師  

テーマ 
会費
問合せ

平成24年5月16日(水)
講演:18:30~19:30 (受付は18:00より)
懇親会:19:30~20:30

高知商工会館

株式会社冨岡工務店 取締役会長 冨岡重尚 

「京町家大工の家に育って」
講演・懇親会ともに無料
倫理法人会事務局
TEL088‐878‐7353
FAX088‐878‐7355

----------

5月16日(水)は、株式会社冨岡工務店 取締役会長 冨岡重尚 (とみおか しげよし)氏(京都市伏見区準倫理法人会 監査)の事業体験発表を頂きます。
昭和40年8月創業の(株)冨岡工務店は、住宅に対する感受性を高め、感性を磨き、ニーズに対応できる工務店として、すべてのお客様に100年も200年も風雪に耐え、生活する人が「ふんわりと柔らかで、何のわだかまりも不満も無く、澄みきった和みの心」を持ち続けられる住宅を提供するよう日々、努力されています。
きっと目からうろこの事業体験発表となるでしょう。
尚、まだ出欠のお返事のされていない方でも、飛び入り参加大歓迎です!

―――――――

 

 

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

5月10日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

成岡産業有限会社 代表取締役 成岡道子

「輝く明日へ

無料

参加自由 個人負担500円(ホテル22階)
いつもより少しだけ早起きして、ぜひご参加下さい。

----------

次回5月10日(木)は、成岡産業(有) 代表取締役 成岡道子氏(高知市倫理法人会 相談役)による体験発表となっております。

成岡氏は、保険代理店及びエムディ化粧品高知代理店を経営されており、高知県倫理法人会の発展に多大な貢献をされた方の一人です。
高知県の事務長、高知市の会長と歴任され、現在、高知市の相談役として、また、高知東の副会長として常に前向きに邁進されています。
いったい、このパワーはどこから出てくるのか?疑問に思っている方も多いことでしょう。
多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています。

----------

前回4月26日(木)のモーニングセミナーは、表瓦株式会社 代表取締役 表佑司氏より「運」をテーマに講和をいただきました(参加者総数18名)。

―――――――


 

日時

場所

講師
 

テーマ 

会費

朝食会

4月26日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

表瓦株式会社 代表取締役 表佑司
(姫路市倫理法人会 会長)

「運

無料

参加自由 個人負担500円(ホテル22階)
いつもより少しだけ早起きして、ぜひご参加下さい。

----------

次回4月26日(木)は、前日夜の経営者の集いに引き続き、表瓦株式会社の表佑司様より講話を行っていただきます。
多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています。

----------

前回4月19日(木)は、(有)寿し柳 代表取締役 濱口幸作氏(高知西倫理法人会 会長)より、「終始一誠意」をテーマに講話をいただきました。(参加者総数17名)。

―――――――


 

日時

場所

講師 
 

テーマ 
会費
問合せ

平成24年4月26日(水)
講演:18:30~19:30 (受付は18:00より)
懇親会:19:30~20:30

高知商工会館

表瓦株式会社 代表取締役 表佑司
(姫路市倫理法人会 会長)

「お墓参りと経営」
講演・懇親会ともに無料
倫理法人会事務局
TEL088‐878‐7353
FAX088‐878‐7355

----------

4月25日(水)は、表(おもて)瓦(がわら)株式会社 代表取締役 表(おもて) 佑司(ゆうじ)氏(姫路市倫理法人会 会長)の事業体験発表を頂きます。
文明の発達と共に、建築様式も変化していき、”瓦”にも様々な形が出現しています。
大正3年に創業した表瓦㈱は、昭和53年に第三代目社長として就任された表佑司氏によって、時代と共に瓦製造業から屋根工事業へと業態形態を変化させてきました。
表氏は、”瓦”は単なる建材ではなく、日本の建築文化だと自負されています。
きっと目からうろこの事業体験発表となるでしょう。
尚、まだ出欠のお返事のされていない方でも、飛び入り参加大歓迎です!

―――――――

 

 4月19日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、有限会社寿し柳 代表取締役 濱口幸作氏(高知西倫理法人会 会長)より、『終始一誠意』をテーマにご自身の実体験を赤裸々に語っていただきました。

 まずは、中越会長より、「まずは、形から整えて、モーニングセミナーに参加しやすい環境作りに努力しています。会場に、りっぱな看板が出来ました。アートフェイスの佐々木さん、ありがとうございました。現在、不景気だと言われていますが、朝早く起きて、直観力、行動力を養えば、不景気なんか怖くありません。」と力強く挨拶されました。

20120419a.jpg 「寿し柳」は、前社長である浜口柳吉氏が昭和3年に創業されました。坂本龍馬の銅像が桂浜に建立された同じ年です。以来、土佐の豊かな海・山の恵みを土佐独特の寿司に、そして土佐料理にと、土佐人の食文化に深く関わりながら、その一翼を担ってきました。

 濱口氏は、昭和55年に二代目社長に就任。平成13年5月にリニューアルした「はりまや橋新館」は、本格的カウンター寿司と寿司居酒屋として、地元のネタはもちろん、居ながらにして瀬戸内、東京築地の旬のネタが、しかもリーズナブルな値段で賞味することができます。

 香川県丸亀市の出身である濱口氏には、二人の厳父がいました。実父は、濱口氏が19歳のときに急逝。ちょうど大学受験の直前だったそうです。しかし、東京の朝日新聞の販売所で住み込み配達をしながら、早稲田大学を卒業されました。

 昭和42年に浜口柳吉氏の養子になり、寿し柳の後継者となりました。
 「創業者である二人目の父から、”これからは物を作る者に価値がある”ことを何回も言われました。また、味には厳しく、”昨日に変わらず、今日の味。明日に変わらず、今日の味”を徹底的に教えてもらいました。」

 倫理法人会には、平成17年に高知県の前会長である西森義信法人スーパーバイザーに誘われて入会しました。
 「倫理法人会に入会することで、親父に再会できたと思いました。色々な気づきを得ることができました。」

 「成功している人には共通の考え、行動があります。まず、絶対に朝が早い人。家庭を大事にしている人。人を自分の友として信頼しきって、相手に”あ、私はこの人に信頼されているんだ”と感じてもらうことができる人です。自分が人に対してどういうことができるかを教えてもらっています。」

20120419b.jpg 「また、自らの夢を持ち、夢を実現するための情熱を持ち、最後までやり遂げる実行力を持ち続ける人は、必ず成功します。」

 「そして、成功している人には、お互いに切磋琢磨し、大きな支えになっている友がいます。奥さんは、違った意味で支えになっています。」

 「事業を継続することは難しいことです。3代続かない会社が多い中、継続するため外から後継者を創ることも大事です。今までこうだったからではなく、常に進化しなければなりません。」

 最後に、「長く継続している老舗の会社の共通項は、感謝、勤労、工夫、倹約、孝行の5つのカキクケコです。この5つを実践すること、そして、倫理法人会の会長を経験することで必ず成功者になるでしょう。」と力強く語っていただきました。

 濱口氏のますますのご活躍を期待しています。

 モーニングセミナーの後、ホテル日航高知旭ロイヤルの22階にて、濱口氏を囲んで朝食会を開催しました。
 早朝よりご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

20120419c.jpg(文責 久万田 昌弘)

 

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

4月19日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

有限会社寿し柳 代表取締役 濱口幸作

「終始一誠意

無料

参加自由 個人負担500円(ホテル22階)
いつもより少しだけ早起きして、ぜひご参加下さい。

----------

次回4月19日(木)は、ご存じ「寿し柳」の社長である濱口幸作氏(高知西倫理法人会 会長)による体験発表となっております。
「寿し柳」は、昭和3年創業以来、土佐の豊かな海・山の恵みを土佐独特の寿司に、そして土佐料理にと、土佐人の食文化に深く関わりながら、その一翼を担ってきました。
さらに平成13年5月にリニューアルした「はりまや橋新館」は、本格的カウンター寿司と寿司居酒屋として、地元のネタはもちろん、居ながらにして瀬戸内、東京築地の旬のネタが、しかもリーズナブルな値段で賞味することができます。
濱口氏の寿し職人としての実体験を惜しみなく発表して頂きます。
多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています。

----------

前回4月9日(木)のモーニングセミナーは、(株)ICU 代表取締役 川島一寛氏より「続・私の履歴書」をテーマに講和をいただきました。

―――――――


 4月12日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、(株)ICU代表取締役 川島一寛氏(高知県倫理法人会 副幹事長)より、『続・私の履歴書』をテーマにご自身の実体験を語っていただきました。

  まずは、中越会長より、「入学式で、お子さんや親御さんのいい顔をたくさん見ました。自分もいい顔、幸福な顔にならないといけない。やがては、モーニングセミナーの会場を倫友の仲間でいっぱいにして、皆で栄えていきたい」と力強く挨拶されました。

20120412c.jpg■プロフィール
 川島氏は現在、インターネットを活用して、企業や団体のプロモーション活動を行う会社を経営されていますが、IT業界にはいるきっかけがユニークでした。
 高校時代を経て、まずはコンビニ業界で働いていました。その際、ホームページ上でコンビニのおもしろネタを掲載していたところ、なんとニフティの社長が、それを見てくれていて、記事の内容まで覚えていてくれたそうです。
 そのことをきっかけにして、インターネットに興味を持ち、まずはホームページを作成する会社に入社。その後、自分の思いを仕事に生かしたい、との思いから平成19年に独立されました。
 「仕事は人づてに やってくる」との考えから、独立当時はいろんな会や団体に入会して、たくさんの人脈をつくりました。
 特に、2008年・2009年には、1000人規模のイベントである「高知を元気にする講演会」を企画・実行して、2009年には実行委員長も務め、大成功を収めました。また、そうした活動のおかげで、仕事上もいろんなところから引き合いがきて、東京進出も考えたそうです。
 しかし、良いことばかりではなく、いくつかの人生の転機もありました。そうした様々な経験の中で多くのことにも気付くことができました。おそらく、万人幸福の栞の「得るは捨つるにあり」「苦難は幸福の門」という教え等も、生活の筋道を指し示してくれたのではないかと思います。
20120412d.jpg

20120412a.jpg■仕事について
 川島氏は、創業当時の「ICUネットコンサル」という社名を「株式会社ICU」としました。
 「あらゆる会社が、人材面や設備面などさまざまな事情を抱えています。そうした問題を解決するのがわが社の仕事です。」そう語る川島氏の名刺は、ドイツ製の紙をつかった洗練されたデザインです。
 「私は、インターネットをやることが目的なのではなく、マーケティングの成果を出したくて、仕事をしています。なぜお客様が、その商品を買うのか、というようなマーケティングが重要です。最終的な目的は、受注アップであり、そのために何をやっていくのかを、クライアントと一緒に考えていきたいと考えています。」
 デザイン、印刷、セールストークのシナリオ、アポ取りノウハウ、チラシなど、営業全般についての企画構成を手がけられています。

20120412b.jpg■プロモーション事例
 川島氏は、2012年3月8日開催の植松努氏の講演会の開催告知ツールの制作も行いました。この制作会社を決めるにあたっては、倫理法人会の中でデザインコンペが行われたそうです。氏は、単にイベントのチラシのデザインを考えるのではなく、まずはイベントの目的を充分検討して確定し、制作時の基本方針となるコンセプトを抽出したうえで、具体的な文章やデザインを構成していきました。そして、見事に数社の中から選ばれ、制作を請け負うことになりました。講演会も大成功で、1,085名もの方々に参加いただきました。
 「何をするにも命がけでやる」という川島氏の力強い思いと行動とが、こうした結果に結びついたのだと思います。
 最後に、「実はこのコンペでは、もう一案作ったんです」と言って、スクリーンに映し出された案もたいへんユニークで素晴らしいものでした。
 パワフルで才能あふれる川島氏のルーツを知ることができました。

20120412e.jpg(文責 中宏文)

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

4月12日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

株式会社ICU 代表取締役 川島一寛

「続・私の履歴書

無料

参加自由 個人負担500円(ホテル22階)
いつもより少しだけ早起きして、ぜひご参加下さい。

----------

次回4月9日(木)は、川島一寛氏(高知県倫理法人会 副幹事長)による体験発表となっております。
3月8日の青年セミナー「どうせ無理を高知から一掃したい!」をテーマに、北海道から植松努氏を招き、”高知市文化プラザかるぽーと”を満席にした原動力の一人です。

川島氏は、現在、高知県の企業・団体のお客様がインターネット・ITという道具を使って、より効果的にビジネスを拡大できるように、最新の技術を取り入れたインターネットプロモーションを応援しています。
多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています。

----------

前回4月5日(木)のモーニングセミナーは、19社19名でした。

―――――――