6月6日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、京セラソーラーFC高知 宗石秀敏氏(高知県倫理法人会研修委員長)より、『会社に倫理を導入したら』と題して講話を行っていただきました。

 20130606a.jpgまずは、中越会長より、「本日は、たいへんな苦難を乗り越えた素晴らしい人生の話が聴けます。なかなか経験できない話が聴けるのもモーニングセミナーの良いところです。やればできる、やらなければできない、の気持ちでやり切りましょう」と力強く挨拶されました。

そして、宗石氏の講話です。「私の話は付録として聴いてください」との言葉で、講話を始められました。

■プロフィール
 宗石氏は昭和40年に大阪府堺市で生まれました。お父様が高知県出身で、中学時代はスポーツに明け暮れていたそうです。あるとき矢沢永吉さんの著書『成りあがり』に衝撃を受け、熱中していたスポーツから離れいわゆる「ヤンキー」になってしまいました。
「高校時代は、親を泣かせ続けました」と語る宗石氏は、そうそうたる経歴を持ち、卒業も10日ほど伸びてしまったそうです。
20130606b.jpg社会人になり、さまざまな職業につきました。「自分の力を試してみたい」と職人さんにもなりましたが、仕事があるかないかに左右され、経済的な安定が得られないとの不安もあったそうです。また、「営業力を上げたい」との思いから保険屋さんにもなりましたが、どこに営業に行くかを迷う日々が続きました。
そんな時、ある会社に営業に行ったところ「お前はそんなところにいたらいかん。うちで働け」と、突然言われました。その誘いがあってからは、保険の仕事が身に入らず、結局その会社に就職することになりました。入社してからは、がむしゃらに働きました。今現在もその会社の社員として活躍しています。

■倫理との出会い
ある日、出社すると、社長から「お前は今日から朝礼委員長だ」との言葉。倫理法人会の小冊子『職場の教養』を渡され「明日の朝からやるぞ」と言われました。さっそく高知西のモーニングセミナーに参加。もともと人の話を聴くのは好きでしたが、社長がサイババ氏の写真を飾ってあったのを見たことから、倫理法人会に対して先入観を持っていたそうです。その後は、先入観もなくなり、倫理法人会の中でも重要な役職に付いています。

20130606c.jpg■転機
現場での仕事を続けていると、あるとき社長から「現場はしんどいやろ。営業やれ」と、またしても突然の言葉。氏は現場の仕事が好きだったのであまり乗り気ではなかったそうですが、「自分がやらないと他の人が迷惑する」と考えて引き受けました。しかし、当時はバブルがはじけて物件が少ない時代でした。同じ高知県内で、他社の営業マンとかち合うのもあって、松山に営業所を作りました。松山でも、松山北倫理法人会に入会したそうです。
松山での仕事も順調にまわっているとき、社長から「新規事業の説明を聴くために京セラへ行く」とまたまた突然に言われました。京都まで行って話を聴きましたが、宗石氏は「自分には関係のない話だ」と思っていたそうです。その内容は、一定の件数を獲得してFCの資格を取って、事業を行っていく、というものでした。宗石氏は、その業務の担当ではなかったですが、「なにか違うのではないか?」と思ったそうです。そんなとき、社長から「高知に戻ってこの事業をやってくれ」と言われ、引き受けることにしました。そして昨年見事にFCの資格を取得することができたそうです。

20130606d.jpg■会社に倫理を導入したら
 倫理を会社に導入すると、ほかの社員は、はじめは文句ばかりでなかなか浸透しません。そんなとき上層部は「社員は、倫理をわかってくれん」と言ってしまいがちですが、宗石氏はそこに違和感を感じるそうです。そこには社員に対する責め心があるのではないかと。
「社員は、倫理を良いものだと思っていますが、踏み込めません。そんなとき、社員に夢や目標を繰り返し語ることが大事なのです。倫理という言葉は重い、と感じます。10年以上それを聞かされている社員は、レベルが数段上がってきています。何年振りかで会社を訪れた人は、会社を褒めてくれます」と倫理を導入する際の素晴らしさを語っていただきました。
 「何が大事で、何を伝えて、何を守っていかなければいけないか。経営を考えつつ、部下たちと仲良くするという役割を持つ自分の、自らの意見を言える立場を守っていきたいです」と語っていただきました。
 最後に「倫理を導入したら私のような社員ができます」と話されました。
 
 多くの経験を経て、獲得した哲学は大変に重みがあるものでした。参加者はみな宗石氏の講話に聴き入っていました。ありがとうございます。

(文責:中宏文)

 

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

6月13(木) 朝 6:00~7:00(受付 朝5:30より)

ホテル日航高知旭ロイヤル (ホテル内 駐車場無料)

社団法人 倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー 山﨑貞雄氏  

笑顔のあいさつと5Sで社風を磨く

無料

7:05~ (ホッとな話と、美味しいパンとコーヒーをご一緒にどうぞ 会費100円)

----------

次回6月13日(木)は、山﨑貞雄氏(社団法人 倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー)の体験発表を頂きます。

多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています(ホテル内の駐車場は無料となっております)。

----------

前回6月6日(木)は、(株)建商 京セラソーラーFC高知 取締役宗石秀敏氏により、「会社に倫理を導入したら」をテーマで体験発表を頂きました(参加者22社22名)。

―――――――

 5月30日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、BGM高知(株)代表取締役 若松和人氏より『静かにチャンスはやってくる』と題して講和を行なっていただきました。

 まずは中越会長から「今日は会合があるが、近頃の挨拶は不景気になった、ボーナスが出せなくなったなど、後ろ向きな挨拶が多い。それに比べ、倫理の仲間は前向きで明るい話ばかり。日本創生するには、倫理の仲間を増やすしかなく、自身を持って栄える仲間作りをしたい。」
との挨拶がありました。

20130530a.jpg 続いて若松氏の講話です。最初に若松氏から、「前回の講話では話が途中で終わってしまい、本来の事業の話を聞きたいといった事を聞きましたので、講話させてもらうことになりました。との話がありました。
 若松氏は、満78歳、100歳まで現役で仕事をやるといった気概をもって日々を業務に務められ、高知市倫理法人会の中越会長とは長い付きあいとの事です。

 若松氏は、今まで何度かのチャンスをモノにした、利用できていたが、その中で、現在業績好調の合鴨事業についてのお話を聞かせていただきました。

 約一年前、お付き合いのあった愛媛県でひよこの孵卵業務を行っていた会社から、合鴨の飼育の依頼を受けたが、以前に土佐ジローの飼育で苦労したこともあり、断ることにしましたが、その愛媛県の企業から、一度その合鴨の飼育を依頼している京都の企業の社長に会って欲しいとの話があったようです。若松氏は、一度会うだけとの約束で、その社長に会いましたが、一度会った手前、自身はやる気が無かったとしても、代わりにやってくれる人はいないだろうかと探したそうです。
そこである方と出会い、その方を紹介する事になりましたが、多額の事業資金を負担してほしいとのビジネスルールに添わない依頼があり、その方の調査をしてみると、いろいろと問題のある方という事が分かったようです。その方との商談は終わりにし、事なきを得ましたが、再度、他の方を紹介するわけにいかず、また、そういう方を紹介してしまったという自責の念もあり、結局は自身で依頼を受けることになりました。

20130530b.jpg それから飼育を行うことになりますが、開始当初は少なかったものの、現在では週700羽、時期が変われば900羽~1100羽が入荷します。利益を上げるには、雛から親まで成長させるまでに、いかにロスを無くすかがポイント。土佐ジローの飼育で経験はあったが、合鴨(水鳥)は全く別物で苦労されたそうです。経験を積み重ね、順調に成長できるようになった現在では、芸西村で飼育した合鴨を佐川町まで運び、そこで食肉処理し京都へ発送するといった流れになっているとの事でした。設備を充実させ、従業員を増加することはリスクがありますが、合鴨を買い取ってくれる業者から全羽買取(年間35000羽~40000羽)で契約している事もあり、設備投資等を進められたようです。
 その食肉処理が非常に難しいそうです。合鴨は他の鳥に比べ脱毛処理が難しく、いくつもの工程で処理し、最終は人員での手作業で行われているようです。毛が一羽一本でも残れば、イメージダウンはもちろんのこと、全量がクレーム対象となり、手を抜けない作業とおっしゃっていました。これからの課題は、前例のないほどの飼料高騰。スーパー等の食べ残しから肥料を作り、約2割のコストダウンを図るなどの対応もされており、ピンチに立ち向かうアイデアは素晴らしいと感じました。

 順調に事業が進むなか、若松氏は合鴨の事に興味が湧きます。京都は昔から合鴨を好んで食しており、現在でも昔ながらの料理を提供しています。成分についても興味が湧きましたが、過去に調べた実績がないことから、実費をかけて調べる事になります。コラーゲンは100g中、3200mg、鉄分については鶏の8倍もの高い数字でした。現在、よくメディア等で取り上げられる成分が高く、まさに今の食材と言える結果でした。この結果も後押しし、高知に合鴨の食文化を展開したく、農場直営レストランを計画されているようです。

 若松氏は「チャンスは自分で作る、人脈を作っているとチャンスは突然に湧いてくる。仕事を受ける、また断ることもあるが、何事も真摯に、前向きに取り組む事にしている。」とおっしゃっており、その言葉の通りに活動されているなと感じました。

 チャンスを逃さず掴むことも大事ですが、そのチャンスを作り出すための努力も重要と思いました。大変貴重な講話を聞かせていただき、大変勉強になりました。有難うございました。

分責 濱田 洋光

 5月23日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、BGM高知(株) 取締役社長 西山明邦氏(高知市倫理法人会 事務長)より、『仕事で入った倫理』をテーマに、ご自身の実体験を赤裸々に語っていただきました。

 20130523a.jpgまずは、中越会長より、「私の会社では新入社員が3名入社しました。新入社員研修として丸一日かけて勉強会を行い、まず、人の話を聞くこと、お客様の空気になること、家に帰ったら”ただ今、帰りました”と挨拶することの大切さを教えました。倫理法人会でも講師の話を真剣に聞くこと、挨拶、返事、後始末の大切さを教えてもらっています。倫理法人会には宝の山がたくさんあります。会員増強に力を入れて、成功する仲間を増やしましょう。」と力強く挨拶されました。

次に、本日の講師である西山氏の登場です。
BGM高知(株)は、ブライダル、発表会等のビデオ撮影、会社、学校等のビデオ制作、8mmフィルム、各種ビデオ等をDVDにダビング、プロジェクター、PC等のレンタル、土佐ジロー、土佐鴨飼育等の食品関係、岩盤浴室等、幅広く事業展開されています。

20130523b.jpg「倫理法人会には、以前からいろいろな方からお誘いがありました。昨年、青年セミナーのビデオ撮影の依頼があり、それがきっかけで入会することにしました。」

西山氏は、昭和29年9月24日、高知市桜井町で誕生しました。
「地元の新堀小学校に入学しましたが、4年生のときに昭和小学校に転校。友人も増えて楽しい学校生活でした。城東中学校では卓球部、高知商業高校ではサッカー部で2年生からレギュラーとスポーツも活発に行っていました。」

高校卒業後、大阪の会社に就職。
「ちょうど、第1次オイルショックの前でした。私生活が寂しくなり、3年ほど勤めて高知に帰って来ました。」

昭和51年8月に、現在の会社の前身である”高新企業BGM事務所”に入社。
「現会長の先見性には驚きました。テーブル型TVゲーム(インベーダー)のレンタル、台湾に子会社の合併会社を設立、会員制クラブの経営、カラオケ販売等、次から次へと事業を拡大していきました。」

20130523c.jpg昭和57年4月にBGM高知(株)に社名変更。そして、昭和58年5月に結婚。
「これからはビデオの時代だと直感しました。昭和61年9月の社屋落成に伴い、四国初のビデオシアターをオープンすることが出来ました。現会長の勢いはまだまだ止まりません。」

平成3年には、北川村にて土佐ジローの飼育を開始。
「平成17年には、静岡県の”地獄の訓練(管理者養成学校)”にも行って鍛えられました。」
平成17年には、岩盤浴室をオープン。平成24年には、土佐鴨の飼育を開始されています。

最後に、「会社に倫理を取り入れて、取引先から当てにされるような関係を作り、そして、高知にBGM高知という会社があって良かったと言われる存在になるようにこれからも頑張ります。」と力強く締めていただきました。

いつも温厚で穏やかな西山氏の益々のご活躍を期待しています。

モーニングセミナーの後、会場内にて西山氏を囲んで朝食会を開催しました。
早朝よりご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

文責 久万田 昌弘

 

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

6月6日(木) 朝 6:00~7:00(受付 朝5:30より)

ホテル日航高知旭ロイヤル (ホテル内 駐車場無料)

株式会社 建商 京セラソーラーFC高知 取締役宗石秀敏氏  

会社に倫理を導入したら

無料

7:05~ (ホッとな話と、美味しいパンとコーヒーをご一緒にどうぞ 会費100円)

----------

次回6月6日(木)は、宗石秀敏氏(高知県倫理法人会 研修委員長)の体験発表を頂きます。

多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています(ホテル内の駐車場は無料となっております)。

----------

前回5月30日(木)は、BGM高知株式会社 代表取締役若松和人氏より「静かにチャンスはやってくる」をテーマに講話をいただきました。

―――――――

 20130516a.jpg5月16日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、宮本勝年法人レクチャラー(熊本北倫理法人会 普及拡大委員長)より「父親(ちち)への90日ハガキ実践!」というテーマで講和を行なっていただきました。

 
まずは中越会長から『前夜の経営者の集いでの宮本勝年レクチャラーの「廃業、離婚、追い込まれて得るもの逃すもの」赤裸々な体験談に非常に感銘しました。本日の講和も大変楽しみです。』と挨拶がありました。

 

20130516b.jpg会員スピーチは中宏文普及拡大委員長です。法人レクチャラーでもある中氏は、年に数回県外での講師依頼を受けますが、講和のテーマに関して出来るだけ高いレベルのテーマにするそうです。これによって聞き手の態度、視線、質問等厳しい目を向けられることも多いようですが、「苦難福門」ととらえ今後もレベルアップしたいと話されました。

 宮本勝年法人レクチャラーの講和です。リフォーム、内装、インテリア工事等を行なう(有)ルゥハウスの代表取締役である宮本氏ですが、今までの人生は波乱万丈であったそうです。学校卒業後本田技研に就職された宮本氏ですが、友人の会社を手伝うようになり、自身の会社を設立しました。バブル景気に乗り順調に業績を伸ばしましたが、お酒と女性が趣味であり奥さんとの関係に溝が出来るようになりました。その後離婚、ほぼ同時期に友人であった取引先社長の死亡から、会社を廃業(休業)することになり、電気工事の仕事に就きました。
 20130516c.jpg2年後会社の再復活を決心した宮本氏は、倫理法人会と出会いました。営業で飛び込んだ先の社長が熊本北倫理法人会の会長であり、墓参りの実践、トイレ掃除の実践等の指導を受けたそうです。実践すると不思議なことに仕事がどんどん入り、モーニングセミナーをはじめとする倫理法人会活動にも熱が入りました。

 宮本氏は倫理実践により様々な体験をしたそうです。その一つがハガキの90日実践です。
1年以上前から打合せを重ねていたリフォームの仕事がなくなり倫理指導受けたところ「親と繋がっていますか、お父さんと繋がってください。」と言われました。実は些細なけんかから家を出て以来27年間口をきいていなかったそうです。初めは1行の手紙から毎日手紙の実践を行ないました。30日後なんと父親から連絡があったそうです。電話の向こうでは泣いていたそうです。その後はハガキいっぱいの文章となり、90日目には、父親から100枚のハガキが送られてきました。今では両親の面倒を見ているお姉さんにもはがきを書いているそうです。

 また学校の成績で悩んでいた娘さんをモーニングセミナーに連れて行ったところ、講師の先生から「ラッキー、ハッピー、うれしい、たのしい、ありがとう」を毎日5回言ってくださいという話を聞き、実践することで成績がどんどん上がり、希望の学校、仕事に就けたそうです。

1、挨拶に一言付けること
2、仕事の準備と後始末、使用する材料など、自然・環境への美化を意識し、職場と現場、お客様・ご近所さんへの心配り
3、小さくても夢を持ち続けること。口に出し、明るく生きる。
4、支払は、よろこんで!
5、実践は、まず90回・90日間やってみる。
この5項目が宮本氏の信条です。実践体験からの自身の言葉であり、非常に心に響きました。宮本氏の夢はバスの運転手で、なんと休日には観光バスを運転することもあるそうです。私たちも今日から実践のスイッチを[ON]にしましょう。

文責 東村 英幸

 

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

5月30日(木) 朝 6:00~7:00(受付 朝5:30より)

ホテル日航高知旭ロイヤル (ホテル内 駐車場無料)

BGM高知株式会社 代表取締役若松和人氏  

静かにチャンスはやってくる

無料

7:05~ (ホッとな話と、美味しいパンとコーヒーをご一緒にどうぞ 会費100円)

----------

次回5月30日(木)は、先月に引き続き若松和人氏による体験発表(Part2)をいただきます。

多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています(ホテル内の駐車場は無料となっております)。

----------

前回5月23日(木)は、BGM高知株式会社 取締役社長 西山明邦氏より「仕事で入った倫理」をテーマに講話をいただきました。

―――――――

 5月9日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、ソフィアデンタルクリニック 院長 濵田正人氏より、『口福(こうふく)』と題して講話を行っていただきました。

20130509a.jpg

 まずは、中越会長より、「名前を書くときは、一文字一文字に人格があるつもりで書いています。そして、お客様の名前を書くときにもすべて直筆で名前を書きます。お客様とのやりとりも丁寧にし、社員教育も行って、栄えてほしいと思います」と挨拶されました。
そして、濵田氏の講話です。プロジェクター持参でお話し頂きました。
■プロフィール
 濵田氏は昭和36年に伊野町で生まれました。平成11年に歯科医師国家試験に合格し、歯科医院を経営しています。そうした輝かしい経歴だけではなく、裏年表も語って頂きました。
 

20130509b.jpg

学生時代は、屈辱的な二つの失敗を経験し、社会人になってからも、歯科医師への道を目指すきっかけとなったご縁が成就しなかったということがありました。そして、開業当時は、経営は右肩上がりでしたが、スタッフとの仲は最悪でした。近隣に別の歯医者が開業することになり、いろんな勉強を始めたそうですが、だんだんと、学んだ事を社員にもおしつけるようになり、離職者が相次いだそうです。
「現在も多くの悩みの真っただ中にいます」と語る濵田氏でしたが、今現在は学びの成果が現れているのか、晴れ晴れとした表情をしています。

■倫理との出会い
 濵田氏が倫理法人会を知るきっかけは今から五年前の歯科医のセミナーだそうです。そこで会報「職場の教養」を見付けて興味がわき、事務局へ行き、すぐさま入会しました。

入会の二か月後、モーニングセミナーでの講話の依頼がありました。その時が初めてのモーニングセミナーでしたが、その感想は「ぜったいに違うところに来てしまった」というものでした。しかし、講話者の中に知り合いを見付け、参加するようになり次第に「自分が必要としているのはこれでは?」と思うようになってきたそうです。
 今では積極的にモーニングセミナーに参加されています。

20130509c.jpg■「歯」のはなし
濵田氏の専門分野である「歯」についての話を、映像と共にお話し頂きました。
口の中は、排水溝と同じように、アメーバやカビがたくさん存在します。それらは伝染するので、家族全員がそれらの細菌を持っています。これらの細菌がいると、歯と歯茎の間が細くなりぐらぐらになるそうです。本来、歯の3分の2が骨に埋まっているはずが、3分の1しか埋まらなくなります。これを治すのに、以前の治療法は歯磨きでした。現在は、薬によって細菌をいない状態にするそうです。

「歯医者は、行きたくない場所のトップ3に入ります。どうすれば来てくれるか、と考え、これまでかぶりものを被ったり等いろいろと工夫をしました。お客様が来たくなるような環境作りが大事です」。
そう語る濵田氏のクリニックは、ホテルのロビーのような快適な環境だそうです。

■新たなるステージへ
 「私が目指すのは、全員が主役の医院づくりです。具体的には、有休、育休、産休が取れて、女性がずっと働けて、子供を大学まで行かせられる職場にしたいです。人生が幸せになる職場づくりを目指してます」。
 現在、倫理はもちろん、ジェームズスキナー、ライオンズ、天風会、日創研など様々な団体で学び、器を大きくしようとされています。
 最後は松下幸之助氏の語録を多数紹介頂きました。

 ・難しい事業をこなしてこそ真の経営者になる
 ・成功の反対は、失敗ではなく妥協だ
 など、多くの学びを紹介頂きました。
20130509d.jpg
 常に颯爽としている濵田氏の意外な苦労話を聴けて、さらに、倫理でも松下氏でも、幸福になるための真理は共通しているということを学ぶことができ、参加者の皆様もたいへん勉強になった事と思います。 ありがとうございました。
(文責:中宏文)

朝早く起きて、活動する「朝活」がブームになっています。「朝を制する者は人生を制する」という言葉があるように、朝の時間には秘められたパワーがあります。
ぜひ予定に入れてご参加下さい。社長、管理職、社員さんも一緒にどうぞ!


倫理経営講演会のご案内
と き:平成25年6月12日(水)
        講演会18:00~20:00
        懇親会20:10~

ところ:高知商工会館(会館内 駐車場無料)

会 費:2,000円(講演会のみ)
        5,000円(講演会・懇親会)

≪第一部≫
講師:沖縄県倫理法人会 事務長 仲村靖氏
演題:「苦難に学ぶ」

≪第二部≫
講師:社団法人倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー
山﨑貞雄氏
演題:「日本創生の心」- 運命は自らまねく –

お問い合わせ:高知県倫理法人会
TEL 088-878-7353

詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。
高知市倫理法人会 倫理経営講演会のお知らせ(PDFファイル)

 

 

日時

場所

講師

テーマ 

会費

朝食会

5月23日(木) 朝 6:00~7:00(受付 朝5:30より)

ホテル日航高知旭ロイヤル (ホテル内 駐車場無料)

BGM高知株式会社 取締役社長西山明邦氏  

仕事で入った倫理

無料

7:05~ (ホッとな話と、美味しいパンとコーヒーをご一緒にどうぞ 会費100円)

----------

次回5月23日(木)は、西山明邦氏(高知市倫理法人会 事務長)による体験発表をいただきます。倫理法人会では、記念すべき初スピーチとなります。

多くの経営者の皆様、社員の皆様、未会員の皆様のご参加を心待ちにしています(ホテル内の駐車場は無料となっております)。

----------

前回5月16日(木)は、(有)ルゥハウス 代表取締役 宮本勝年(みやもと かつとし)氏(熊本北倫理法人会 普及拡大委員長)より「親父(ちち)への90日葉書実践」をテーマに講話をいただきました。

―――――――